2010年06月29日

『お客様を素敵にするビジネス(仮)』の初稿を公開しています。【序章まとめ】

現在、執筆中の『お客様を素敵にするビジネス〜Branding in Next Decade』(仮題)の初稿原稿です。
まだ初稿ですので、皆さんのご意見を戴きながら手直しをしていきたいと思います。どうぞコメントか、あるいはメールください。
御礼として、出版時に献本させて頂きます。

○全体の構成は「序章」+「本文6章」+「終章」です。

※序章の最後を書き直しました。

===================================================================

続きを読む
posted by BLC at 17:28| Comment(0) | TrackBack(0) | お客様を素敵にするビジネス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月24日

『お客様を素敵にするビジネス(仮)』 原稿公開 第8回

現在、執筆中の『お客様を素敵にするビジネス〜Branding in Next Decade』(仮題)の初稿原稿です。
まだ初稿ですので、皆さんのご意見を戴きながら手直しをしていきたいと思います。どうぞコメントか、あるいはメールください。
御礼として、出版時に献本させて頂きます。

○全体の構成は「序章」+「本文6章」+「終章」です。

○今回は「序章」の8/8回目です。(序章はこれで終わりです)

※本文6章は1週間以内を目標に再開します。 

過去の公開原稿:第1回第2回第3回第4回第5回第6回第7回
========================================================================

続きを読む
posted by BLC at 10:48| Comment(0) | TrackBack(0) | お客様を素敵にするビジネス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月23日

『お客様を素敵にするビジネス(仮)』 原稿公開 第7回

現在、執筆中の『お客様を素敵にするビジネス〜Branding in Next Decade』(仮題)の初稿原稿です。
まだ初稿ですので、皆さんのご意見を戴きながら手直しをしていきたいと思います。どうぞコメントか、あるいはメールください。
御礼として、出版時に献本させて頂きます。

○全体の構成は「序章」+「本文6章」+「終章」です。

○今回は「序章」の7/8回目です。
(8回までを毎日8時前後に投稿します)

過去の公開原稿:第1回第2回第3回第4回第5回第6回
========================================================================

続きを読む
posted by BLC at 07:03| Comment(0) | TrackBack(0) | お客様を素敵にするビジネス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月22日

『お客様を素敵にするビジネス(仮)』 原稿公開 第6回

現在、執筆中の『お客様を素敵にするビジネス〜Branding in Next Decade』(仮題)の初稿原稿です。
まだ初稿ですので、皆さんのご意見を戴きながら手直しをしていきたいと思います。どうぞコメントか、あるいはメールください。
御礼として、出版時に献本させて頂きます。

○全体の構成は「序章」+「本文6章」+「終章」です。

○今回は「序章」の6/8回目です。
(8回までを毎日18時前後に投稿します)

過去の公開原稿:第1回第2回第3回第4回第5回
========================================================================

続きを読む
posted by BLC at 11:07| Comment(0) | TrackBack(0) | お客様を素敵にするビジネス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月21日

『お客様を素敵にするビジネス(仮)』 原稿公開 第5回

現在、執筆中の『お客様を素敵にするビジネス〜Branding in Next Decade』(仮題)の初稿原稿です。
まだ初稿ですので、皆さんのご意見を戴きながら手直しをしていきたいと思います。どうぞコメントか、あるいはメールください。
御礼として、出版時に献本させて頂きます。

○全体の構成は「序章」+「本文6章」+「終章」です。

○今回は「序章」の5/8回目です。
(8回までを毎日18時前後に投稿します)

過去の公開原稿:第1回第2回第3回第4回
======================================================================

続きを読む
posted by BLC at 07:46| Comment(0) | TrackBack(0) | お客様を素敵にするビジネス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月19日

『お客様を素敵にするビジネス(仮)』 原稿公開 第4回

現在、執筆中の『お客様を素敵にするビジネス〜Branding in Next Decade』(仮題)の初稿原稿です。
まだ初稿ですので、皆さんのご意見を戴きながら手直しをしていきたいと思います。どうぞコメントか、あるいはメールください。
御礼として、出版時に献本させて頂きます。

○全体の構成は「序章」+「本文6章」+「終章」です。

○今回は「序章」の4/8回目です。
(8回までを毎日18時前後に投稿します)

第1回第2回第3回
===========================================

続きを読む
posted by BLC at 13:37| Comment(0) | TrackBack(0) | お客様を素敵にするビジネス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月18日

『お客様を素敵にするビジネス(仮)』 原稿公開 第3回

現在、執筆中の『お客様を素敵にするビジネス〜Branding in Next Decade』(仮題)の初稿原稿です。
まだ初稿ですので、皆さんのご意見を戴きながら手直しをしていきたいと思います。どうぞコメントか、あるいはメールください。
御礼として、出版時に献本させて頂きます。

○全体の構成は「序章」+「本文6章」+「終章」です。

○今回は「序章」の3/8回目です。
 (8回までを毎日18時前後に投稿します)

第1回第2回
===========================================

続きを読む
posted by BLC at 19:48| Comment(0) | TrackBack(0) | お客様を素敵にするビジネス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月14日

『お客様を素敵にするビジネス(仮)』 原稿公開 第2回

現在、執筆中の『お客様を素敵にするビジネス〜Branding in Next Decade』(仮題)の初稿原稿です。
まだ初稿ですので、皆さんのご意見を戴きながら手直しをしていきたいと思います。どうぞコメントか、あるいはメールください。
御礼として、出版時に献本させて頂きます。

○全体の構成は「序章」+「本文6章」+「終章」です。

○今回は「序章」の2回目です。

第1回
===========================================

続きを読む
posted by BLC at 17:33| Comment(0) | TrackBack(0) | お客様を素敵にするビジネス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『お客様を素敵にするビジネス(仮)』 原稿公開 第1回

現在、執筆中の『お客様を素敵にするビジネス〜Branding in Next Decade』(仮題)の初稿原稿です。
まだ初稿ですので、皆さんのご意見を戴きながら手直しをしていきたいと思います。どうぞコメントか、あるいはメールください。
御礼として、出版時に献本させて頂きます。

○全体の構成は「序章」+「本文6章」+「終章」です。

○今回は「序章」の1回目です。

 ===========================================

続きを読む
posted by BLC at 17:29| Comment(1) | TrackBack(0) | お客様を素敵にするビジネス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

本日の18:00から新著の公開を始めます。宜しくお願い申し上げます。

今日の18:00から、現在計画中の新著原稿を公開していきます。
こちらでもお願いしましたが、ぜひ色々なご意見をいただければ幸いに存じます。

また、お知り合いの方にもご案内頂き、より多くの方からご意見をいただけましたら幸いです。重ねてお願い申し上げます。

それではご期待くださいませ。
posted by BLC at 15:52| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月09日

ブログをご覧の皆様に!小出正三から重要なお願いです。来週から「新著を公開」します。

自由出版業の挑戦として
(1)「自分で書いて、自分で造り、自分で売る」
(2)「電子書籍で出来ること、出来ないこと」
(3)「書籍流通のシステム(縛り)から自由になる」
(4)「個人出版は如何にして信用を勝ち得るか」
と、自分の気負いを語ってきました。

結論は単純。
私は自分なりに、自分の考えをまとめてみたいと思います。
それについて、皆さんからツッコミをいれて貰いたい!
ということです。より詳しくお願いすると・・・
posted by BLC at 14:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 自由出版について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月07日

残念なお知らせ。また一店、素敵な個人経営の店が閉店します。

デザイート(デザイナーさんを囲む飲み会)やキテレツの会(その発展版)でお世話になりっぱなしの学芸大学、コラーゲン豚しゃぶの店 黒豚のさくらが6月15日に閉店になります。
仕入れがシッカリして、調理にも一切手を抜かないお店でした。食材ハンターの店主、川野さんも頑張っていただけに残念です。

私たちは9日にお店を訪ねる予定です。
ぜひ、ご一緒にどうですか?(コメントかダイレクトメールで)
posted by BLC at 13:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 身辺抄 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月05日

正式なお願いは一両日中に。まずは新著公開の遅延に対してお詫びを・・・

既にこのブログでも書いてきましたが、数日中に現在執筆中の新著をアップしていきます。皆さんと本を創っていこうという試みです。
ただ、ウチの愛犬がたぶん数日内に亡くなります。その看取りの為になかなか時間が取れず。もうしばらく待っておつきあい頂ければ幸いです。
posted by BLC at 09:09| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月03日

1995年前後に素晴らしい本が出版されている。例えば、ね・・・

今、自分のリアル書庫をスキャン→pdf化しています。
自分の考え方を変えた本を、いつも持ち歩ける事は大変素晴らしいことです。
その最中、気がついたのですが、自分を変えた本が1995年から前後5年ほどに集中している事です。例えばこんな本です。
posted by BLC at 15:02| Comment(0) | TrackBack(0) | オススメ! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月02日

やはり純粋培養って弱いんですね。いや、某首相の話ではありません。

cacao.JPG

ウチの陽気なフラットコーテッド・レトリバーのココアがいよいよ今日がヤマかも知れません。続きを読む
posted by BLC at 23:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 身辺抄 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

iPadは高い買い物か?電子書籍でも、デカイiPhoneでもない、その位置づけとは?

使い始めて、まだ一週間も経たず、
ソフトウエアも揃っていない状態で結論を出すのは早すぎるかも知れませんが、それなりに使用感がまとまってきました。

iPadを買おうかな?
と思っている方に、少しでも判断の足しになれば結構です。
(なお、実用と言うよりも、iPadがもつ意味という視点で書いています)続きを読む
posted by BLC at 16:49| Comment(0) | TrackBack(0) | オススメ! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする